トラックの誘導と、荷物(廃棄物)量のチェックを行います。【仕事の流れ】1.トラックの誘導…入ってくるトラックを 受付(停車場)へご案内2.検品、計量…どんな廃棄物が どのくらいの量あるか 荷台を覗いて目視で確認・計量3.もう一度トラックを誘導…誘導先のオペレーターと 無線で連絡をとりながら 荷物をおろす場所へ、トラックをご案内【扱う廃棄物】石・木くず・壁紙・砕いたダンボール など(ニオイの心配はありません◎)\お仕事のポイント/検品・計量は荷物のタテ×ヨコ×高さをメジャーで測り廃棄物の種類と量から金額を計算します。慣れてくると1目で分かるように◎