【仕事概要】
スマホやタブレット、携帯ゲーム機に使用される液晶ディスプレイを製造している企業でのお仕事です!
【仕事詳細】
【1】封止工程(座り作業)
次工程の研磨で、液晶をサンドしたガラス板の間に薬液が入らないように、
ガラス版(2m×2m)の四方の隙間に薬液を塗布します。
ペンタイプの器具を持ち、キャスター付きの椅子に座ったまま横にスライドしながら作業を行います。
【2】研磨・検査工程(立ち作業)
・研磨機を使用して封止済のディスプレイのガラスを削り、削ったディスプレイに傷がないかを確認します。
・蛍光灯で製品を照らして傷があるか目視検査します。
▼補足
・1日に数回、機械のローラーの汚れなどを取る作業もあり、防護服(カッパ、ゴム手袋等)を着用して行います。
・研磨作業はフッ酸、塩酸を使用します。
【3】梱包作業(立ち作業)
【2】の工程で出来上がったディスプレイの梱包作業です!
・発泡スチロールにてディスプレイ(1m×1m)を挟み込み、リフター・PPバンド機などの機械を使用して固定します。
・2~3名で梱包された製品(20~30kg)を積み重ねます。
▼補足
10kg以上の製品は複数名で作業を行いますので、ご安心ください◎
【4】薬液管理(立ち作業)
・【2】の研磨機内の薬液を再利用するため、上層部のきれいなものはすくい、下層部の不純物を含んだものは廃棄します。
・研磨機内の清掃を行います。
・薬液を回収するためのタンクローリーと排出部が結合されているか、薬液が漏れていないか
を立ち合って、確認します。
・薬液を専用の分析器に入れ、検査します。
▼補足
立ち合いは外作業です。
立ち合い時間は1.5h~2h程度になります。
☆作業環境について
工場構内は空調が完備されており、
封止、梱包、検査工程はクリーンルーム内作業です!
※研磨の作業はクリーンルーム内ではございません
室温は24度と一定なので、過ごしやすい環境です♪
一部の廃液管理工程には、スポットクーラーやストーブが設置されています◎
【注目ポイント!】
★未経験歓迎♪
★20代~50代前半の男女活躍中!
【勤務時間】
【1】8:15~17:00
(休憩 12:00~12:45 45分)
【2】20:15~翌5:00
(休憩 0:00~0:45 45分)
※2交替
▼残業時について
残業時は勤務時間【1】17:00~17:15、
勤務時間【2】5:00~5:15に残業前休憩がございます。
【勤務サイクル】
毎月の投入計画に基づいてシフトが作成されます。
例)4勤2休・3勤1休のミックス
【休日休暇】
シフトによる週休2日制(月9~10日休み)
※2月末までは5勤2休(土日休み)になります!
※長期休暇はございません
☆年間休日115日
《給与》
時給1,550円
月収例32.5万円/時給1550円
内訳:160h(内深夜62.5h)+残業20h+交通費
※残業・深夜手当含む
☆手当について
防護服を着用して作業した場合、1日につき1,000円の手当を支給いたします!
作業時間は問いません◎
\前払い制度使えます/
最短5日営業日での前払い可能です!
しかも、アプリでカンタンに申請できちゃう♪
【交通手段】
車通勤可
★工場駐車場は無料でご利用いただけます!
★北陸自動車道「徳光スマートIC」から車で7分